ピンタレスト

WEB知識

まだブックマーク?Pinterest を活用しよう

まだブラウザでサンプルサイト等をブックマークしていますか?僕もそうでした…。ブックマークでも問題はないと思いますがより円滑にディレクションをする為にはPinterestを使うことをお勧めいたします。

まだ使ってない方は、是非使ってください。使い方を話す前に使うメリットを箇所書きにしてみますのでまずは読んでみて素晴らしさをわかってくれればと思います。このサイトもサイドバーのTwitterの下にあるのがPinterest(ピンタレスト)になります。

 

Pinterest(ピンタレスト)を使うメリット

 

1、サイトの全体が見比べることができる

ディレクションをしていて困る事って、『良い』と思うことが人によって違うこと、フォントの使い方でも印象が変わったり、アクセントカラーなど、少しの気遣いでサイトイメージは随分変わります。Pinterest(ピンタレスト)ではサイト全体をギャラリーのように見せることができるので1サイト毎に開かなくても見比べることができるのは意外と便利です。

2、検索がかけられる

ディレクションをしていると、業種ごと・メインカラー・レシポンシブWEBデザイン・パララクスサイトなどお客様の要望は個々に違います。そのような時に自分の選んだブックマークをしたサイトのみが検索できるようになるので非常に便利です。

3、気になる情報をチェックできる

自分が登録をしているカテゴリーの新しい情報がメールで送られてくるので気に入った情報が見つけやすくなります。打ち合わせ時に色々サイトを見つける際にも便利にないます。

まとめ

最新のトレンドを発見しないといけないし、それをクライアントとの打ち合わせの際に役に立たせないといけないので情報収集+打ち合わせ時の見易さで非常い便利で活用させていただいています。

保存保存

保存保存

保存保存

ロリポップの独自ドメインが設定できない前のページ

ディレクション大事な事〜スケジュール管理〜次のページ手帳 写真

ピックアップ記事

  1. Facebook(フェイスブック)の好かれるプロフィール
  2. ロゴ作成ってどうするの?
  3. 大阪で2つのセミナーを開催します。
  4. Facebook(フェイスブック)ページのリーチ・エンゲージメントとは
  5. ロゴ作成で大切なこと

関連記事

  1. html タグ タイトルタグ キーワード 

    WEB知識

    SEOの基本《TDKH》について知っていますか?

    前回の記事で書きましたがSEOの基本となる部分の《TDKH》について考…

  2. スキルアップ

    ブログ開設しました。

    ブログを開設しました。初めまして。自分はWEBディレク…

  3. タイトル 付け方

    スキルアップ

    チラシや記事の上手なタイトルの付け方

    色々とお客様のチラシなど作成する際、お客様にお話しを聞くのですが、なか…

  4. 調べる ネット

    WEB知識

    皆さんはスマホ?パソコン派(PC派)

    久しぶりにブログ書きました。皆さんはネットを使うときってどんなときです…

  5. FBページ作成

    WEB知識

    店舗のFacebook(フェイスブック)ページの作成方法

    いままで何回かFacebookページについての事を書いており、なんとな…

  6. ネット 好き

    WEB知識

    SE0対策・クローラーに気に入られるホームページとは

    では、具体的にどの様なホームページが『クローラー』に、良い評価を得られ…

  1. jeg png 違い

    WEB知識

    ロゴなどを写真に重ねる前に覚えておきたい事
  2. 画像に文字を重ねる

    WEB知識

    画像に文字を入れたり、画像を重ねる方法
  3. フェイスブック 画像

    WEB知識

    フェイスブックは最大の口コミ・プロモーション
  4. ホットペッパー集客キレイ

    WEB知識

    ホットペッパービューティーのクチコミの大切さ(ネイル、まつげ、エステ)
  5. 5円 ご縁

    プライベート

    5%値引くより、意味のある5円の方がいい
PAGE TOP