ホームページ 白 黒

ホームページ作成

クーポンサイトの中で印象を残すホームページとは

言わずと知れたクーポンサイトのホットペッパー。使われている店舗は多いと思います。店舗数もかなり多く、ユーザーもどこまで見ているのか?わかんないですよね?

そんなホットペッパーで少しでもお店を印象付ける方法をお伝えします。これに至っては、ホットペッパーというより、美容系のクーポンサイトで印象付ける方法です。

クーポンサイトを知ろう

みなさん知ってまうよね。背景が白のサイトが多いってこと!モデルさんを引立てるので基本的にクーポンサイトの背景は白くなっています。

写真も白で優しい感じが非常に多いです。

ホットペッパーで何十店舗も見て、ココのホームページを見ても全部、白っぽいサイトが多いのです。写真の見栄えを良くするなら白がいいのですが。

目立つためなら背景は黒!

クーポンサイトの中からホームページに飛んだ際にホームページの背景が黒かったら?印象に起こしますよね?『さっきの、黒いサイトとな訳です。』店舗名までを覚えてくれていなくても、黒いホームページの店となる訳です。印象に残れば他の店舗より1歩だけリードですね。

まとめ

ユーザーがどのように見てるのかを客観的に見てみましょう。あそこの店の値段が?ここのお店の値引きが?ではなく。値段も大切な要素ですが、それ以外の事を見ることも大切です。

看板 書き方店舗前の看板を使いこなす4つの方法前のページ

Affinity Photoで髪の毛一本まで切抜く方法次のページAffinity Photo 髪の毛まで 綺麗に切り取る

ピックアップ記事

  1. Facebook(フェイスブック)の好かれるプロフィール
  2. ロゴ作成で大切なこと
  3. 大阪で2つのセミナーを開催します。
  4. ウェブデザイン技能検定3級 合格しました。
  5. フェイスブックでブログのサムネイル(OGP)画像の確認方法

関連記事

  1. POP 書き方

    スキルアップ

    魅せるPOP(ポップ)デザインを作る方法

    POPとは集客や販売における様々ツールとして使うことができます。使うな…

  2. 広告 画像

    マーケティング

    目立てばいいの?見せるかではなく何を見ようとしているのか?

    実体験です。今まで広告は目に止まって当然。で、目立って当然と思っていま…

  3. マーケティング

    マーケティングって会社のどの部署がやるべき?

    生活をする上でも、マーケティングはしているのはわかっていただいたと思い…

  4. ロゴ 作成

    マーケティング

    ロゴ作成で大切なこと

    サロンの開業時は、色々な準備に追われて色々と費用がかかってしまいます。…

  5. ショッピング セール

    スキルアップ

    効果を最大限引き出せるPOP(ポップ)作りの基本

    良く聞くPOPですが、実際のところ良くわからない事も多いのですが、まず…

  6. 集客 リピート

    スキルアップ

    クチコミなどをしてくれる『強烈なファン』を作る方法

    最近では、ポータルサイトなどで値段次第で簡単に集客ができる店舗が多くな…

  1. マーケティング 基本

    マーケティング

    マーケティングに大切なもの、第一章
  2. プロモーション アピール

    WEB知識

    より好まれる・より効果が出るプロモーション方法
  3. よくある質問

    訳のわからないサービスを販売する業者
  4. タイトル 付け方

    スキルアップ

    チラシや記事の上手なタイトルの付け方
  5. alt タグ SEO

    WEB知識

    ワードプレスで大切なalt設定(オルト設定)
PAGE TOP