最終目標 ゴール

WEB知識

何事も、始める前が大切だなぁ〜。最終目標の設定!

今日は、セミナーに参加してきました。今回参加したのは、

WEBのキャンペーンサイトなどの作り方セミナーでした。

ディレクター時代に気を付けていたことが改めて大切だと改て思わされました。これは、WEBだけではなく『チラシ・名刺』と、いった印刷物でも非常に重要なことだと改て思いました。

例えるなら、DIYです。
すこし前から人気があると思います。テレビなどでも『幸せ!ボンビーガール』も人気があります。個人的にこのテレビは結構好きです。森泉さんが意外とすごいというか。かなりすごいと思ってしまうテレビです。。。

話しがずれてしまったのですが、このDIYに例えてみたら以外とわかる事が多いのです。
DIYなど日曜大工で何にかを作ろうとすると、何かが目的になります。引出し棚を作るのであれば、引出し棚の大きさにや、引出しの中に何を入れるのか?ペンキか何かを塗るのかなど。

このDIYでは引出し棚を作るのが目標でしたが、

最終目標は何を仕舞うのかまで考えています。

この最終目標が大切です。

良くWEBサイトや、印刷物は作るだけになってしまいますが、そのあとを考えることが非常に大切です。どんな人が来店して欲しいのか?名刺なども貰った方がどのような印象を受けるのか?チラシもそう。ホームページもそうです。当然お金を書ければ良い物は作れます。でも、サービスや考え方でおぎなえる事があるはずです。

まとめ

まずは自分達が何が得意で、どのような方がターゲットになり得るのかを考えて作成物を作る事やインターネットでもどの様なキーワードを設定するのか?どのようなタイトルにするのかなど、少し気を付けるだけで受け取り方の印象が変わることがあるということですね。

少しの事で、わかり難い事でも、気を付ける事で最終的な印象が変わる事をお忘れなく。

ぎっくり腰4年振りに…。やらかしました。前のページ

フェイスブックは最大の口コミ・プロモーション次のページフェイスブック 画像

ピックアップ記事

  1. 自分のホームページの歴史(ドメイン年齢)を知ってますか?
  2. マーケティングに大切なもの、第二章
  3. Facebook(フェイスブック)ページを変えたらブログアクセスが
  4. 看板のメニューを考えて来店動機を掴もう
  5. Facebook(フェイスブック)の好かれるプロフィール

関連記事

  1. ピンタレスト

    WEB知識

    Pinterest(ピンタレスト)でWEBサイト全体がスクショできない

    Pinterest(ピンタレスト)をダウンロードをしたけれどWEBサイ…

  2. 写真 バナー

    WEB知識

    PixlrEditor(ピクセラエディタ)でバナー作成方法

    今回は、画像加工の方法をご案内致します。最近では、お客様からどの様に作…

  3. 目 画像

    WEB知識

    WordPress(ワードプレス)でアイキャッチ画像を設定する

    Wordpress(ワードプレス)で記事などを書く際ですが、記事を書く…

  4. エキテン 地域 集客 

    WEB知識

    エキテンを使いコアユーザーを集めるという事は

    先日書いた『サロン集客にエキテンを使い地域のコアユーザーを集めよう!』…

  5. スマホ 画像

    WEB知識

    スマホサイトがあるだけではダメな時代へ突入ですね

    Googleが新たな検索エンジンの対策を発表しました。今までの常識を覆…

  6. WEB知識

    メディアの使い方

    アクセス数を増やしたくても増やせない方。たくさんいると思います。自社メ…

  1. マーケティング

    なぜマーケティングは必要なのか?
  2. 調べる ネット

    WEB知識

    皆さんはスマホ?パソコン派(PC派)
  3. リニューアル 検索エンジン

    よくある質問

    ホームページリニューアルしたいけど検索順位さげたくない!
  4. Affinity Photo 画像を丸く切り取る

    WEB知識

    Affinity Photoで画像を丸く切り取る方法
  5. アクセス 下がる

    プライベート

    Facebook(フェイスブック)ページを変えたらブログアクセスが
PAGE TOP