新規でお店をオープンする際は、どのような場所が良いのでしょうか?ご自宅の近くや、近隣で急行電車等の止まる駅のところなど、そのほか路面店(1階)なのか、空中店(2階以上)なのか様々な条件があると思います。それに応じてテナント代も変わってきます。
目次
候補の街を絞り比較をしましょう
テナントは路面店の方が人目につきますが、テナント料金が高くなり空中店のが安くなります。まずは、候補の地域を絞ったら、少し注意して街をみて見ましょう。
ターゲットになるお客様はどのぐらい?
道を歩いて、どのようなところが目に入るのか?
競合店は、何件ぐらいあるのか?
路地裏などは人通り、店舗等はあるのか?
お金があればお店を出すことまでは出来ると思います。お金を借りるという選択肢もあります。お店を出してからの方が大変なケースの方が圧倒的に多いのです。店舗を出す前にシッカリと事前準備をするからこそ店舗のブランディングにつながるのだと思います。
『後始末より先始末』(By ニトリの似鳥社長)
という言葉があるように、後始末ならぬ先始末しましょう。掃除も後始末ですよね。散らかっているので掃除大変です。散らからぬように前もって行動することで大変さは激減します。大変だと皆やりたがりませしね。
ターゲットとなるお客様何人いる
店舗を出す際は、しばらく駅前で人を見ましょう。ターゲットとなりそうなお客様は何人ぐらいいるのか?ペルソナにより近いお客様はいるのか?非常に重要です。
あくまでターゲットになるお客様の方が多い方がいいのですが、ペルソナに近い人が全くいないのも問題です。出来れば、時間帯を変えたりすることで駅を使用する人が変わったりしますのでどの時間などが1番ターゲットがいるかなどわかると更に良いでしょう。
ペルソナについて分からない!って方は以前書いた記事を参考にしてみてください。『知っているようで知らないターゲットとペルソナの違い』
競合店はどのぐらいある
店舗の場所に目星を付けたなら駅から歩いていく際に、競合店が何店舗あるのが数えましょう。ただ歩いているのでは気付かないお店も発見でいたり、どんな所のお店に人が入っているかを見てください。
なにかしらの共通点が発見出来れば、地域の特性かもしれません。
一度は、競合店にも行ってみたら良いかもしれません。
- 競合店のコンセプト
- サービスの特徴
- サービスの流れ
- 接客応対
- 店内環境(広さやレイアウト)
- 待ち時間
- スタッフ数
- 価格帯
この地域では、あまりやっている所のがないと思ったサービスも実はあった。など、良くある話しです。
路地裏を見てみる
駅からの抜け道があり、抜け道の方が良かったり。メイン通りも、夜になると全く人通りがなかったり。メイン通りにお店を出したくても、出店出来ないとこもあります。
その際は、全くの路地裏になるのか路地裏でもメイン通りにから見える所に看板などを置く事ができるのか?など少しで良い条件の場所をみつたいですね。
路地裏などみて、色々なお店などのある場合は、地域の人も路地裏などに入るのに抵抗のない場合が多いのでその様な場合は、隠れ家サロンの人気が出るケースもありますね。
まとめ
路面店の方が当然いいですが、隠れ家サロンの魅力もあります。特に、エステサロンなどの場合は『路地裏の隠れ家サロン』などの方が人目に触れず帰れるというメリットすら出てきます。
また、空中店でもメイン通り突き当たりの2階など見通しの良い道などはメリットがあったりもします。
場所の特性を活かしたサロンにしていきたいですね。