- ホーム
- 集客
集客
-
開業前から、インスタグラムを有効に使う方法
よくお店をオープンするので、いつから宣伝をすればいいのですか?と質問を多く受けます。また、最近誰でもやっていると思うSNSがInstagram(インスタグラム)…
-
効果的な紹介カードをつくって、効果的に紹介を貰う
みなさん紹介カードを作る人って多いと思います。最近の結構お客様から評判の良い紹介カードをご案内致します。紹介カードって作るけど、意外と渡す機会が無い。。。ってこ…
-
看板のメニューを考えて来店動機を掴もう
お客様の来店動機はで、一番多いのは通りかかりです。そこで有効的なのがお店の前などに置いてある看板です。その看板のメニューを皆さん考えていますか?多くのお店はメニ…
-
大阪で2つのセミナーを開催します。
来月、大阪に出張に行きます。2、3ヶ月に1度ぐらい出張があります。今年の目標は、少しずつセミナーを開催していく。少しずつですが、出来ることからやっていこうと思い…
-
皆さんはスマホ?パソコン派(PC派)
久しぶりにブログ書きました。皆さんはネットを使うときってどんなときですか?僕の仕事は、お客様とデータのやり取りなどが多いのが現状です。仕事の30%はネットで…
-
インターネットが苦手な方へ
最近、色々な方のブログを読ませて頂いています。会社でも、色々な方とお話しをさせて頂く機会をいただいていますが、美容業界でお仕事をしているのですが、インターネット…
-
目立てばいいの?見せるかではなく何を見ようとしているのか?
実体験です。今まで広告は目に止まって当然。で、目立って当然と思っていました。当然ですよね?見ていただけない事には何も始まりませんからですが、目立たせなくても自然…
-
店舗をオープンする前に地域を研究する
新規でお店をオープンする際は、どのような場所が良いのでしょうか?ご自宅の近くや、近隣で急行電車等の止まる駅のところなど、そのほか路面店(1階)なのか、空中店(2…
-
知っているようで知らない。ターゲットとペルソナの違いは
様々なツールやホームページ作成の際にペルソナを決めてしっかりと考える事は非常に大切ですが、集客を考えるときはペルソナでなくターゲットを考えて行います。ここで気づ…
-
エキテンを使いコアユーザーを集めるという事は
先日書いた『サロン集客にエキテンを使い地域のコアユーザーを集めよう!』の後編になっております。先回の記事をまだ読まれてない方は前の記事をお読みください。前回では…
-
サロン集客にエキテンを使い地域のコアユーザーを集めよう!
サロン集客にエキテンを使い地域のコアユーザーを集めよう!ってエキテン?って思った人正直多いと思います。正直僕も、前まで思っていました…。エキテンさん、すいません…