Macbook

スキルアップ

WEBディレクターの外で使うPCはMacで決定!

見習いWEBディレクターのWEB−3110です。

WEBディレクターって外出が多く、外でPCを使うケースがほとんどだと思います。
自分は営業時代はパナソニックのパソコン「レッツノート」を使用していました。(5年前ぐらいの…)

使っていてというより使い方が違ってきたのでMacのPCをお勧めしています。
ますは、営業時代の使い方としては、お客様とのメールのやりとり、メールの送付、会議資料の作成ぐらいでした。

 

ディレクターになってからは、お客様とのやりとりをデザイナーに伝えなくてはいけないので画像に修正を加えたり、内容を確認しながら文章の記入をしたりと使い方がディレクターになってからは複雑化しています。Windows最前面のウィンドウしかスクロールできませんがMacでは後の画面をタッチしなてもスクロールが出来ます。

これが便利です。会社ではディエルモニターなので画面を自由に使えますが、ノートPCでは画面の広さが決まっているでチョットしたことで使いやすさは違ってくると思います。

その他の便利な機能

Spotlight検索

Mac 便利な機能 Spotlight検索

control+spaceで出てくる検索窓です。

これではメール・PDF・ ブックマークなどPC内のものが色々と検索でます。しかも処理速度が速いのはとても助かります。

 

Dookの設置

そのほかDockの位置なども自由に選べるところです。下だとスクロールする際にDockが出現しやすくなってしまうので僕は左に設定しています。理由としてはウィンドウのボタンが左上にあるからです。

Mac Dock 左

 

その他便利はアプリ

そのほかアプリもiPhoneと同期できるので使いやすいです。

僕が主に使っているアプリは

EVERNOTE

おすすめ アプリ エバーノート

エバーノートはブラウザでも開く事も可能ですが、Macの場合はアプリがあるのでアプリで使用しています。エバーノートは、スマホのアプリでもあるのでメモとしてフル活用しています。。その他検索の機能があり、メモなどを探す際に非常に便利に使えます。

LINE

おすすめ アプリ ライン

言わずとしれた、SNSです。
説明は不要だと思います。一点きになる所といえば、PDFや写真等のデータの保存が1週間という事です。

この2つはやりとりが非常多いアプリだと思います。

自分の使い方をカスタマイズできるので使いやすさは格段に上がるのがMacのいいところだと思います。

 

 

 

充電あざみ野駅|充電スポット前のページ

菊名駅|充電スポット次のページ充電

ピックアップ記事

  1. ロゴ作成ってどうするの?
  2. 大阪で2つのセミナーを開催します。
  3. 顧客満足度って大切だとディズニーで思った
  4. 開業前から、インスタグラムを有効に使う方法
  5. Facebook(フェイスブック)ページを変えたらブログアクセスが

関連記事

  1. プロモーション アピール

    WEB知識

    より好まれる・より効果が出るプロモーション方法

    今ではブログ等で自身のアピールがしやすく、それをFacebookやTw…

  2. Affinity Photo 画像を丸く切り取る

    WEB知識

    Affinity Photoで画像を丸く切り取る方法

    Affinity Photoで画像を丸く切り取る方法をお伝えします。バ…

  3. WEB知識

    Photoshopを使わずに画像加工をする無料ソフト

    サイト作成・バナーの作成などをする際はAdobe Photoshop …

  4. Affinity Photo 髪の毛まで 綺麗に切り取る

    WEB知識

    Affinity Photoで髪の毛一本まで切抜く方法

    Affinity Photoでの画像切り取り方法をお伝えします。画像加…

  5. セール チラシ ポップ

    スキルアップ

    地味な事だけど、訴求力を上げるPOP(ポップ)を作る方法

    商品などをサービス提供する際にさりげなくアピールができるのがPOPにな…

  6. WEB知識

    WEBディレクターなら覚えておいた方がいいシュートカットキー

    WEBディレクターは電車の中、合間時間での作業など様々な時にパソコンを…

  1. インスタ タグ

    マーケティング

    開業前から、インスタグラムを有効に使う方法
  2. ピンタレスト

    スキルアップ

    Pinterest(ピンタレスト)でWEBサイトをスクショする方法
  3. 充電

    充電スポット

    赤羽駅|充電スポット
  4. ビューティワールド ジャパン

    スキルアップ

    出展者側からの目線で色々と見てみた。BWJとは
  5. SEO

    WEB知識

    SEOなどに有効で、色々な意味でいいドメインってあるの?
PAGE TOP