子供 感謝 手紙

プライベート

やっぱり家族っていいもんだな。子供から学ぶ事多し。

すいません。完全なるプライベート投稿になってしまいますが、日々のプライベートなことから気づかされる事が多く自分の仕事のやりがいなどにも繋がっていると思ったのですいません。

 

突然ですが、嫁さんが、パートを辞めます。10ヶ月働いていました。接客業で働いていたので、お客様対応・会社での事、多分色々なところで気を使っていたと思います。本当にお疲れ様でした。

子供からの労いの言葉

そんな嫁さんが、子供に『今月で、ママはお仕事行かなくなるんんだよ。』って伝えたらしく子供の第一声は、『お疲れ様。いつもありがとう。』だったらしいです。子供を相手に接客のトークをしたこともあったので『あんなに長いお話しをお客さんとして大変でしょう。』とも言われたらしいです。(嬉泣)

上の子も手紙を書いてくれて。

ママへ

十ヶ月おつかれさまでした。ぼくも大学までがんばります。だから、ママもしごとをしなくてもいいので、やれることはがんばってくださいね。

という内容でした。嫁さんも子供にも仕事の話しをしていたのかもしれません。その事を子供なりに覚えていて嫁さんが頑張って働いていたという事がわかったのでしょう。子供は見ているモノなのですね。手紙にも接客をしているのママとお客さんの間にテーブルがあります。ちゃんと見てるんですね。絵心はないですが…。父親譲りです。笑

子供 感謝 手紙

日頃、言っている事がしっかりと伝わっていると感じる事

僕も、嫁さんも、子供には『やるときはやる。』っといつも言っています。『食べるときは食べる。遊ぶときは遊ぶ!』『寝るときは寝る』と言っています。

『寝るぞー!』と言って寝ないときは怒る時もあります。

親都合ですが21時の映画が見たいときなどは20:30から布団に入って寝かせようとしています。
※たまに、子供を寝かしつけるより先に、自分が寝てしまいます。

今回、子供が嫁さんに書いた手紙で

ママへ

十ヶ月おつかれさまでした。ぼくも大学までがんばります。だから、ママもしごとをしなくてもいいので、やれることはがんばってくださいね。

まさに思いました。自分の出来ることは最大限でやっていこうと改めて思いました。そして自分だけが頑張っているのではない。ということを改めて思いました。

頑張っているのは自分でいうのではなく他人が評価すること

頑張っている姿は、自分でいうものではなく、一緒にいてくれる。家族・同僚・仲間が入れば自然と伝わっていくものなのだと思いました。自分一人ではなく、頑張っているは数知れずいる頑張りは伝わりそれが、伝染して良い効果をもたらしてくれると思いました。

アンテナを張る事の重要性

子供はなんで嫁さんがお客様と向き合って話しをしているのがわかったのかというと、子供を相手に接客のトーク練習をしたり、前に一度『椅子のカバー』の話しをしたからだと思います。何気ない会話からもヒントをえることも注意さえしていればできるということですよね。

仕事でも言えること

仕事でも、頑張るのは当たり前でと思っていますが、自分なりに頑張るのではなくお客さんの立場に立ち考え行動する事が大切で、今まで自分で積み上げてきた経験値を活かし、その時にできるパフォーマンスを最大限発揮して、仕事に活かしていけるよう。何気ない会話からもヒントを得て普段の会話や、電車等の広告など様々なものに注意をしてアイディアにつなげていきたいと思いました。

保存保存

スマホ 画像スマホサイトがあるだけではダメな時代へ突入ですね前のページ

読まれるブログを作る為に必要な事次のページ記事 メモ

ピックアップ記事

  1. ウェブデザイン技能検定3級 合格しました。
  2. 4年振りに…。やらかしました。
  3. フェイスブックでブログのサムネイル(OGP)画像の確認方法
  4. ロゴ作成で大切なこと
  5. 顧客満足度って大切だとディズニーで思った

関連記事

  1. アクセス 下がる

    プライベート

    Facebook(フェイスブック)ページを変えたらブログアクセスが

    最近、少しずつブログの更新をしていてアクセス数も徐々に増えていたのです…

  2. 睡眠 枕 写真

    プライベート

    良いパフォーマンスをする為にしっかりとした睡眠の大切さ

    素朴な質問です。みなさんは寝るときに枕使いますか?妻が枕を買っ…

  3. ブログを書く

    プライベート

    ブログの記事を続ける大切さ

    最近は、ブログにも『独り言』というカテゴリーを作成し自分が感じたことも…

  4. ロゴ 作成

    プライベート

    WEB3110は新しいカテゴリー追加しました。

    新しいカテゴリーを追加しました。理由としては、ブログを更新したいけれど…

  5. 時間 名前 共有

    プライベート

    お客様を名前で呼んでますか?共有してますか?

    先日、美容室にホームページのご案内をさせて頂きました。しかも、営業時間…

  6. セミナー

    プライベート

    先日のセミナーを終えて

    先日12/12にセミナーを終えて、様々なことを感じさせられました。…

  1. サロミ 写真

    スキルアップ

    美容の経営者・独立者様限定セミナー参加しました。
  2. 手帳 写真

    WEB知識

    ディレクション大事な事〜スケジュール管理〜
  3. チラシ 読んでる

    WEB知識

    基本をマスターして読まれるチラシを作る方法
  4. 時間ない 時計

    スキルアップ

    サロン開業までに集客ツールを作る期間と流れは意外に短い
  5. 画像 重ねる

    スキルアップ

    画像加工の知らないでは済まされない最低限の用語
PAGE TOP