オープン準備

よくある質問

サロンオープンで忘れがちの準備内容

美容室、エステサロン、ネイルサロンなどサロンを開業するにあたり色々と準備がありますが、重要だけど意外と後回しにされたり、忘れてしまうのもがあるので、下記に内容は早めに準備(確認)をした方がいいと思います。

ロゴ作成

サロンをオープンする際に、ホームページ、名刺、ショップカード、チラシなど様々な集客ツールを準備すると思います。使う販促物は決まっていてもサロンのロゴが決まってないという事も意外と多いです。また、ロゴは作成し時間が経てば変更がしにくいのもロゴです。

ロゴの作成は、開始してから3週間はかかります。

ロゴに使っているフォント(字体)に合わせて印刷物のフォント(字体)を使用することも多いので可能であれば、印刷物の作成に入る前にロゴ作成を開始することをオススメ致します。

知人でロゴを考えてくれる方がいるのであれば、イラストレーターのデータで作成をして頂いてください。
画像データですと印刷物などに使う際に引き伸ばす事ができなくなってしまいます。その他、色を変える事などもできないので汎用性がなく、後々になってイラストレーターのデータが必要になると思いますので、その点を踏まえて作成をしましょう。

デザインマップ

デザインマップとは、チラシやカードなどに入れる絵の地図の事です。ホームページなどでしたら、Googleマップなどを入れれば問題ないのですが、チラシやカードなどにはGoogleマップは使いにくいのでデザインマップをつくることをオススメたします。

交通手段についても考えたいです。移動手段のメインが『車』の場合は、サロンの駐車場などの場所も必要になると思います。サロンの前に駐車場がない場合は特に、駐車場の有無がお客様が一番気にされるポイントになると思います。

サロンの場所を教えるだけではなく、駐車場も載せるようにしたいです。その場合は駐車場も決めておかないといけないので、実際の印刷物を作成をする前までには、決めたい内容になります。

電話番号

サロンの開業時の遅れがちなのが電話番号の取得です。
電話番号は、すぐに取れると思われがちのようですが、今は、『光回線』などのインターネットと電話番号を同時にお申し込みをするケースが多いです。その際に、電話番号が決まるまでおおよそ60日〜90日ぐらいの期間が必要です。

また、電話番号が決まらないと、印刷物など作成をしても印刷にかけられないので早めに検討を始めた方が良いでしょう。

クレジットカード決済端末

最近では、『キャッシュレス・消費者還元事業」などを国がススメていることもあり導入を始める店舗も多くなっております。クレジットカード端末を導入をするのは、1ヶ月前後の期間が必要です。また、レシートなどに出てくる内容で電話などもあります。電話番号が決まっていないと導入ができないというわけではありませんが…。

エステサロンですと美容室と同じ手数料や同じ決済会社が導入できない場合あります。
また、ネイルサロンなどでも、スクール などをやっているサロンなどでは、エステサロン同様に美容室と同じ決済会社が導入できないケースがあるので、サロンの内容を考え上で早めに検討をすることをおすすめ致します。

サロンオープンで忘れがちの準備内容まとめ

絶対に必要になるものは電話番号です。1ヶ月〜1ヶ月半の時間がおおよそ必要になると思います。
電話番号は、印刷など様々な内容に必要なので、早めに検討・相談をはじめてください。

電話番号(光回線)60日〜90日
ロゴ作成  20日〜45日
デザインマップ 15日〜30日
クレジット決済 10〜30日

上記に内容が、おおよその目安になると思います。店舗の詳細や、作成に関してはやり取り次第で日にちは変わりますが大体の平均日数になりますので参考にして頂けたらと思います。

何事も相談等は早めにした方が、物事の順序を決めるにも役に立てると思います。

色々な物に使える汎用性の高いロゴを作成するポイント前のページ

お店を開業する際にサロン名の付け方って?どうやって決めるの?次のページ

ピックアップ記事

  1. マーケティングに大切なもの、第二章
  2. 大阪で2つのセミナーを開催します。
  3. 効果的な紹介カードをつくって、効果的に紹介を貰う
  4. 物事を極端に考えることをやめること
  5. ロゴ作成で大切なこと

関連記事

  1. ホームページ作成 費用

    よくある質問

    ホームページ作成って何に費用がかかるの?

    今は、自宅サロンやマンションサロンも、必要なのがホームページ!お客様が…

  2. リニューアル 検索エンジン

    よくある質問

    ホームページリニューアルしたいけど検索順位さげたくない!

    お客様から良くある質問です。現在ホームページをもっていてそれなりに上位…

  3. jeg png 違い

    WEB知識

    ロゴなどを写真に重ねる前に覚えておきたい事

    今回は、画像にロゴなどを重ねる画像を作る前に覚えておいて頂きたい事があ…

  4. ビジネスプロフィール

    よくある質問

    Googleビジネスプロフィールのユーザー権限の追加方法

    Googleビジネスプロフィールの権限の追加方法をお伝えいたします。2…

  5. タグ カテゴリー

    WEB知識

    WordPress(ワードプレス)のカテゴリーとタグって

    豆知識ですね。ワードプレスでブログを書いている方多いです。そこで、書い…

  6. ホームページ

    よくある質問

    ホームページがリニューアルできないと思ってる方

    毎日、様々なお問い合わせを受けておりますが、中でも多いのでホームページ…

  1. 画像 重ねる

    スキルアップ

    画像加工の知らないでは済まされない最低限の用語
  2. プロモーション アピール

    WEB知識

    より好まれる・より効果が出るプロモーション方法
  3. 紹介カード

    スキルアップ

    効果的な紹介カードをつくって、効果的に紹介を貰う
  4. 充電

    充電スポット

    大宮駅|充電スポット
  5. ドメイン

    スキルアップ

    まず、はじめにやったこと
PAGE TOP