調べる ネット

WEB知識

皆さんはスマホ?パソコン派(PC派)

久しぶりにブログ書きました。皆さんはネットを使うときってどんなときですか?
僕の仕事は、お客様とデータのやり取りなどが多いのが現状です。仕事の30%はネットでのやり取り、40%が打合せ残りの30%は別の管理やサポート業務がメインです。

仕事の大半をお伝えしました。今週は、新規の来店が3組、電話での問い合わせが多い日で1日で4件と意外とお陰様で忙しく過ごさせて頂いております。

ふと、思ったのですが、皆さんは普段ネットで色々な情報を調べていると思いますが、

スマホ?パソコン派?どちらで調べてますか?

僕は、会社では95%パソコンでやり取りしていますが、会社を出ると80%以上はスマホです。では、お客さんは何を使って調べているのでしょうか?

ここまで、スマホが普及していますので、パソコンを開く回数は減っていると思います。(ネットで買い物などしてる方すいません。)

お客様がスマホがメインであればスマホを中心に考える。ネットをガッツリ使う方が多けれがパソコンをメインで考えた方がいいと思いますが、落とし穴があります。

意外とInstagramやFacebookを使っているが自分のURLを知らない方が多い事です。SNSはスマホがメインです。この視点でお客様はスマホはメインで調べ物をしているという事です。

 

まとめ

今の現状ではスマホを考えない事は、ネット集客。情報発信能力が減ってしまうのが目に見えて分かります。できる事から、初めて行きましょう。

ウェブデザイン検定ウェブデザイン技能検定3級 合格しました。前のページ

マーケティングに大切なもの、第一章次のページマーケティング 基本

ピックアップ記事

  1. Facebook(フェイスブック)ページを変えたらブログアクセスが
  2. ウェブデザイン技能検定3級 合格しました。
  3. ロゴ作成ってどうするの?
  4. 大阪で2つのセミナーを開催します。
  5. 自分のホームページの歴史(ドメイン年齢)を知ってますか?

関連記事

  1. 写真 バナー

    WEB知識

    PixlrEditor(ピクセラエディタ)でバナー作成方法

    今回は、画像加工の方法をご案内致します。最近では、お客様からどの様に作…

  2. フェイスブックページ とは

    WEB知識

    Facebookページと個人ページとの違いとは

    お店の情報などをお客様の届ける時にFacebook(フェイスブック)ペ…

  3. 画像に文字を重ねる

    WEB知識

    画像に文字を入れたり、画像を重ねる方法

    ホームページやブログなど、やっている方が非常に多くなってきていますが、…

  4. チラシ 読んでる

    WEB知識

    基本をマスターして読まれるチラシを作る方法

    デザインの基本についてです。元々僕の場合はWEBディレクターをしており…

  5. フェイスブック 画像

    WEB知識

    フェイスブックは最大の口コミ・プロモーション

    色々なSNSがありますが、今回はFace bookの特徴をご案内したい…

  6. 口コミ 集客

    WEB知識

    口コミ連動型のホームページ作成

    今回は、口コミ連動型のホームページの作成をさせて頂きましたのでその事に…

  1. ビューティワールドジャパン

    プライベート

    2018年ビューティワールドジャパン(BWJ)に行ってきました。
  2. タグ カテゴリー

    WEB知識

    WordPress(ワードプレス)のカテゴリーとタグって
  3. フェイスブック 画像

    WEB知識

    フェイスブックは最大の口コミ・プロモーション
  4. チラシ 読んでる

    WEB知識

    基本をマスターして読まれるチラシを作る方法
  5. 目 画像

    WEB知識

    WordPress(ワードプレス)でアイキャッチ画像を設定する
PAGE TOP