ぎっくり腰

プライベート

4年振りに…。やらかしました。

ブログを更新しなくなり、元気なのかもわからないと、思いますので

近況を、少しだけ…。

私10/3(日)に、4年振りの『ギックリ腰』をやらかしました。

しかも、今までで一番強烈なギックリ腰でした。

原因は、車のゲートをくぐろうとしただけです…。マンションなので、機械式駐車場です。ゲートがあり自分車の番号を押すとゲートが開きます。早く、車に乗ろうと思い前屈みになった瞬間、『クギッ』っと。

電気が走るというか、背中を刺されたかのような。(今まで刺されたことありませんけど…)

今までは、半日休んでいればなんとか歩ける様になっていたのでベットでしばし安静に。朝9:30にギックリ腰になり、15時まで休んで居ましたが、とても酷く寝返りすら出来ない!そのうち、トイレにも行きたくなったのですが、寝返りが出来ないので、当然起き上がる事なんて全くできません。

寝室の隣のトイレに行くまで、通常10秒のところ、15分かかりました。ベットから起き上がるだけで、汗が垂れる程でした。通常5歩のところを足を引きずりながらトイレ行くと、今度は目眩がして目の前が真っ白になり倒れそうになりました。

朝からデニムも履いていたのですが、1人で脱ぐ事も出来ず、年長の下の子に、デニムを脱ぐのを手伝ってもらい。スエットに着替えました。

いつもなら、歩けるのに…。夕方になっても、全く良くならず…。

結局、寝たきりです。

もう、次の日の事を考えます。朝から10時に恵比寿で打合せです。いつもより朝ゆっくりですが、ギックリ腰で行けるのか心配でしかありません。

自宅から恵比寿まで2時間ぐらい。歩けもしない。座ってもいられない。不安でしたが、寝て次の日には良くなる事を祈りましたが、夜中も3回ぐらい痛くて目が覚め覚めました。完全にアウトォー!って感じです。

朝起きても、起き上がれない。スーツ着れない。靴下を履くのは、地獄かと思いました。出勤時の靴は嫁さんに靴紐しばってもらいました。『解けたら、結べないから解けない様に。』と、お願いしました。

足を引きづりながら、熊谷駅へ。途中で帰ろうかと思いましたが、昔からの『気合いと根性』で駅まで到着!電車に乗ったら、これまた地獄!振動が!普段は気にならないのに、振動が!

前に口を開けて寝てるサラリーマンが、とても幸せに見えてきました。( *`ω´)

電車も、満員電車なので乗ったはいいけど降りる時が、駅に到着した際降りられるか?など、不安しかありません。

恵比寿駅に止まる際、電車が遅くなるタイミングで、ソロソロと動き始め、なんとか無事降りる事が出来ました!

その週は、月曜から木曜まで打合せ入っていたので『気合いと根性』で出社しました。

打合せの無い、金曜日に休みを頂き病院へ。検査にヘルニアなどでは無く、ただのギックリのでした。痛み止め、筋肉をほぐす薬をもらい飲んでいましたが、少しは良くなるものの、身体は曲がっていました…。

曲がっていたので、人生で初めて針打ってきました。

針 治療

こんな感じでどうにか生きています。

身体が資本とは言ったものですね。歳には勝てないし、身体のケアも大切だと思う今日この頃です。

 

マーケティング 基本マーケティングに大切なもの、第一章前のページ

何事も、始める前が大切だなぁ〜。最終目標の設定!次のページ最終目標 ゴール

ピックアップ記事

  1. Facebook(フェイスブック)の好かれるプロフィール
  2. ロゴ作成で大切なこと
  3. Facebook(フェイスブック)ページのリーチ・エンゲージメントとは
  4. ウェブデザイン技能検定3級 合格しました。
  5. 【最適プランの選び方】ホットペッパー|エステサロン/ネイルサロン編

関連記事

  1. プライベート

    デジタルな時代だからこそのアナログの大切さを実感

    完全に独り言です。最近、とても便利だと思います。特にスマホです…

  2. 子供 感謝 手紙

    プライベート

    やっぱり家族っていいもんだな。子供から学ぶ事多し。

    すいません。完全なるプライベート投稿になってしまいますが、日々のプライ…

  3. 睡眠 枕 写真

    プライベート

    良いパフォーマンスをする為にしっかりとした睡眠の大切さ

    素朴な質問です。みなさんは寝るときに枕使いますか?妻が枕を買っ…

  4. ウェブデザイン検定

    プライベート

    ウェブデザイン技能検定3級 合格しました。

    4月から勉強して5月28日に行ったウェブデザイン検定ですが、本日結果が…

  5. ロゴ 作成

    プライベート

    WEB3110は新しいカテゴリー追加しました。

    新しいカテゴリーを追加しました。理由としては、ブログを更新したいけれど…

  6. ブログを書く

    プライベート

    ブログの記事を続ける大切さ

    最近は、ブログにも『独り言』というカテゴリーを作成し自分が感じたことも…

  1. SSL保護されていない通信

    WEB知識

    SSL|保護されていない通信ってなに?
  2. ビューティワールド ジャパン

    スキルアップ

    出展者側からの目線で色々と見てみた。BWJとは
  3. フェイスブックページ とは

    WEB知識

    Facebookページと個人ページとの違いとは
  4. エキ

    WEB知識

    サロン集客にエキテンを使い地域のコアユーザーを集めよう!
  5. 目 画像

    WEB知識

    WordPress(ワードプレス)でアイキャッチ画像を設定する
PAGE TOP