Affinity Photo 画像を丸く切り取る

WEB知識

Affinity Photoで画像を丸く切り取る方法

Affinity Photoで画像を丸く切り取る方法をお伝えします。バナーの作成等では必要になりますので知っておいた方がいいかもしれません。

まずは、切り取りたい画像を開きます。(この辺りは説明を深くしません。)

楕円形ツールを使い丸を作ろう

楕円形ツールを使い切り取り範囲を囲みましょう。基本的な事を言うと、ただ引きだけでは丸が正円ではないので【shiftキー】を押しながら引っ張ると綺麗な円になります。

切り取り範囲を丸く 囲む

選択範囲を反転させる

このまま【deleteキー】を押してしまうと選択した丸の中が、切り取られてしまうので選択の範囲を反転させたいと思います。

切り取り範囲 反転 画像

出来上がり!

あとは【deleteキー】を押せば終了です!選択範囲を反転すると円と画像の周りが点線で囲まれていますので囲まれていれば切とれています。

切り取り完了

丸く切って周りの境界線をぼかす

丸く切って画像の境界線をぼかす際は切ったあとの切り取りはできません。厳密に言うとできないわけではないのですが、レイヤーを重ねて重ねたレイヤーをぼかして切り取りを行わないといけませんので切り取る際に、ぼかしの設定をしてから丸く切り取りをする事をお勧めします。

切り取る画像の周りをぼかす

以上でした。

Photoshopと同様で簡単にできました。これからもどこまでできるのかやっていたいと思います。

 

Affinity Photo 髪の毛まで 綺麗に切り取るAffinity Photoで髪の毛一本まで切抜く方法前のページ

画像に文字を入れたり、画像を重ねる方法次のページ画像に文字を重ねる

ピックアップ記事

  1. 物事を極端に考えることをやめること
  2. Facebook(フェイスブック)の好かれるプロフィール
  3. ウェブデザイン技能検定3級 合格しました。
  4. ロゴ作成で大切なこと
  5. ロゴ作成ってどうするの?

関連記事

  1. スキルアップ

    価値観を変えることで生まれる『カタチ』

    今回は、価値観を変えることで生まれる『カタチ』についてマーケテ…

  2. 時間ない 時計

    スキルアップ

    サロン開業までに集客ツールを作る期間と流れは意外に短い

    サロン開業までのお手伝いを色々としておりますが、サロン開業に向けては資…

  3. OGP サムネイル

    WEB知識

    フェイスブックでブログのサムネイル(OGP)画像の確認方法

    先日、知り合いのオーナーさんが気にされていたので、記事にしたいと思いま…

  4. WEB知識

    メディアの使い方

    アクセス数を増やしたくても増やせない方。たくさんいると思います。自社メ…

  5. セール チラシ ポップ

    スキルアップ

    地味な事だけど、訴求力を上げるPOP(ポップ)を作る方法

    商品などをサービス提供する際にさりげなくアピールができるのがPOPにな…

  6. 独自ドメイン

    スキルアップ

    独自ドメインとレンタルサーバー

    独自ドメインの取得僕の場合はドメインはお名前.comで取得し…

  1. よくある質問

    色々な物に使える汎用性の高いロゴを作成するポイント
  2. ホームページ

    よくある質問

    ホームページがリニューアルできないと思ってる方
  3. ウェブデザイン検定

    プライベート

    ウェブデザイン技能検定3級 合格しました。
  4. ぎっくり腰

    プライベート

    4年振りに…。やらかしました。
  5. 記事 メモ

    WEB知識

    読まれるブログを作る為に必要な事
PAGE TOP