- ホーム
- 過去の記事一覧
WEB知識
-
Facebook(フェイスブック)の好かれるプロフィール
Facebook(フェイスブック)は、様々な人が使っていてサロンの宣伝などでも使っていると思います。有効活用する為には、まず自分のプロフィールをどのように設…
-
フェイスブックは最大の口コミ・プロモーション
色々なSNSがありますが、今回はFace bookの特徴をご案内したいと思います。個人的にFacebook(フェイスブック)は、拡散力や、信憑性などSN…
-
何事も、始める前が大切だなぁ〜。最終目標の設定!
今日は、セミナーに参加してきました。今回参加したのは、WEBのキャンペーンサイトなどの作り方セミナーでした。ディレクター時代に気を付けていたことが改めて…
-
皆さんはスマホ?パソコン派(PC派)
久しぶりにブログ書きました。皆さんはネットを使うときってどんなときですか?僕の仕事は、お客様とデータのやり取りなどが多いのが現状です。仕事の30%はネットで…
-
PixlrEditor(ピクセラエディタ)でバナー作成方法
今回は、画像加工の方法をご案内致します。最近では、お客様からどの様に作るのか?との質問も多くなっていますのでお伝えしたいと思います。使うソフトはオンラインの無料…
-
ロゴなどを写真に重ねる前に覚えておきたい事
今回は、画像にロゴなどを重ねる画像を作る前に覚えておいて頂きたい事があります。ロゴなど保存方法です。ロゴデータはaiデータという専用のAdobeのソフトがないと…
-
WordPress(ワードプレス)のカテゴリーとタグって
豆知識ですね。ワードプレスでブログを書いている方多いです。そこで、書いているけど、ただ書いているだけではなく。SEOを意識して見ませんか?対策をしませんか?…
-
画像に文字を入れたり、画像を重ねる方法
ホームページやブログなど、やっている方が非常に多くなってきていますが、少しでも見た目を良くしたいですよね?今は画像加工ソフトなども多いので手軽に加工が出来ると思…
-
Affinity Photoで画像を丸く切り取る方法
Affinity Photoで画像を丸く切り取る方法をお伝えします。バナーの作成等では必要になりますので知っておいた方がいいかもしれません。まずは、切り…
-
Affinity Photoで髪の毛一本まで切抜く方法
Affinity Photoでの画像切り取り方法をお伝えします。画像加工と云えば、AdobeのPhotoshopがかなり有名です。ですが、Photoshopは月…
-
ワードプレスで大切なalt設定(オルト設定)
最近では、ブログをWordPressで書いている方も凄く増えてきていると思いますのでより、SEOに有利になるようなちょっとした手法をお知らせいたします。Word…
-
知っているようで知らない。ターゲットとペルソナの違いは
様々なツールやホームページ作成の際にペルソナを決めてしっかりと考える事は非常に大切ですが、集客を考えるときはペルソナでなくターゲットを考えて行います。ここで気づ…
-
より好まれる・より効果が出るプロモーション方法
今ではブログ等で自身のアピールがしやすく、それをFacebookやTwitterで発信して自身のプロモーションがしやすくなっていますが、インターネットの中の情報…
-
基本をマスターして読まれるチラシを作る方法
デザインの基本についてです。元々僕の場合はWEBディレクターをしておりました。最近はチラシの仕事も多く携わっているので一体どのようなチラシが読まれるのか?という…
-
PixlrEditor(ピクセラエディター)で画像の切抜き
前回の続きです。Pixlr Editor(ピクセラエディター)を使い画像の切抜きの仕方を書いていきたいと思います。アイコンを切り取ったり、写真を合成する際にも必…