SEO

WEB知識

SEOなどに有効で、色々な意味でいいドメインってあるの?

自分のWEBサイト(ホームページ)などえを持つ際は独自ドメインを取得することをお勧め致します。無料ブログやなどでも自分のWEBサイトを持つことが出来ますが、絶対に独自ドメインの方がいいです。

理由は様々ありますが、SEOの観点で将来的に強くなる事と、自分のサイトがブランド化していくこの2点は非常に大きいです。正直な事を言ってしまえば独自ドメインをもったからと言ってすぐさまSEOに強くなり検索で『地域 キーワード』などでは、出てきません。では持つ意味がないがないのでないかと思ったと思いますが、その時点でネット活用できません。

ではここからは、どのようなドメインを取得したらいいのかなどのお話しをしたいと思います。

独自のサイトを持つことができる。ドメインを持つ事は自分の家を持つ事と同じです。家族がで来れば家を持つのに男性であればメリットを感じるはずです。それがステータスだと感じる事が出来ると思います。

SEOに有効なドメインって

個人的に『.com』『.jp』で取得した方が良いと思います。その次は『.net』『.info』でしょうか。検索エンジンで調べた際に実際に出てくるのは『.com』『.jp』が多いと思います。

 

ドメイン 検索結果

検索は『新宿 美容室』でかけていますが、ホットペッパービューティーは検索結果から抜いております。(最上部は広告枠のホットペッパービューティーが入ってしまっています)

『.com』のドメインから『.jp』や『.co.jp』が多いのがわかると思います。

個人的な意見ですが、『.com』は世界的に認知度が高いのでそれによって検索エンジンに引っかかりやすいのだと思います。

『.jp』のドメインに関しては、日本の地域から日本の店を探しているのでJPという日本のドメインを表示しやすくしているのだと思います。

Googleは世界のどの地域から閲覧しているのか、どの言葉で閲覧しているのかまで調べているからです。

検索に引っかかりやすいドメインはあると思います。

僕も、2つのドメインを同じ時期に取得して、同じぐらいの文字数でブログを書いた事があります。

1つは、●●●.netです。もう1つは、●●●.infoで取得をして1年間管理してみました。

同じ日に取得をして、同じぐらいの記事を更新していましたが引っかかりやすかったのは、●●●.netの方でした。

 

ですが、.infoなどのドメインが上がりにくいというだけで独自ドメインは育てれば良いだけですし、記事の数を増やす事ができれば問題ないと思います。

独自ドメインを持つなら、早くもった方がいい。

ドメインは、早く持った方がいいです。調べればわかる事ですが取得してから何年何ヶ月が経っているかわかります。さっき、ホットペッパービューティの検索をキーワードに入れないようにドメインの年齢も調べる事ができます。

勘違いされるネットへの意識

皆さんは独自ドメインでWEBサイトを作れば出てくると思ってますが、甘いです!!独自ドメインを取得しても検索エンジンで名前等で引っかかるまでは早くても2週間前後はかかります。名前等ですスグに検索にあげたいのなら独自ドメインよりアメブロなどを使用した方がいいのです。あくまで最初の引っかかるまでの時間を言ってるだけです。
独自ドメインを少しでも早く引っ掛けたいなら、facebookやTwitter等をフル活用しましょう。クローラーを少しでも多く自分のWEBサイトに回ってくる努力をするのです。知り合いの方にサイトをシェアしてもらったり、リツイートしてもらいましょう。ただサイトを出すよりは早くクローラーに見つけてもらえるでしょう。

検索だけではないドメインの選び方

『.com』『.jp』で取得した方が良い理由は、検索エンジンだけの話ではありません。少し前から日本語のドメインなども持つ事が可能になっています。ここが大きな落とし穴です。

日本語ドメインの落とし穴

ひと昔前では、日本語ドメインが検索に有利と言われていたので、検索で上げたいキーワードを使ったドメインを持たれた人も多いでしょう。ここに落とし穴があります。普段はそのドメインを使ったメールアドレスを使っていますか?特にメールを送る事があれば要注意です。日本語ドメインは表記だけが日本語になるだけなのでメールなどで使って送るとスパムメールとしての扱いになってしまう事が多いのです。

メールを使うのなら気をつけないといけないと思います。

独自ドメインでブランド化

独自ドメインでブランド化はできますが、取ればいいではありません。どのように使うのか。ショッピングサイトなどで、日本語ドメインはリスクが高いですね。メール予約なども自動返信メールがお客様に届かないと言う事がありそうです。

やり取りの必要な場合は、通常ドメインが良いと思います。何をするにも対応しやすい、検索でも上がり易さにも繋がってきます。

誰ともやり取りができ、問題なく使えるからネットの世界で使われる事を考えてドメインは取得したいですね。

 

保存保存

いいホームページを作る為に考えなければいけないこと前のページ

SEO・検索エンジンの対策する前に知らないといけない事次のページ考える 迷い

ピックアップ記事

  1. Facebook(フェイスブック)ページのリーチ・エンゲージメントとは
  2. フェイスブックでブログのサムネイル(OGP)画像の確認方法
  3. 開業前から、インスタグラムを有効に使う方法
  4. 顧客満足度って大切だとディズニーで思った
  5. ホームページリニューアルしたいけど検索順位さげたくない!

関連記事

  1. 画像 重ねる

    スキルアップ

    画像加工の知らないでは済まされない最低限の用語

    昔は、年賀状ぐらいしが写真を見る機会は無かったのですが、今はブログ・S…

  2. インターネット

    マーケティング

    インターネットが苦手な方へ

    最近、色々な方のブログを読ませて頂いています。会社でも、色々な方とお話…

  3. SSL保護されていない通信

    WEB知識

    SSL|保護されていない通信ってなに?

    お客様からのお問い合わせで多くなっているのが、SSLについてです。ドメ…

  4. 画像 ぼかす

    スキルアップ

    Affinity Photoで画像にグラデーションをかける

    バナーやメインビジュアルの写真などの写真に使えるグラデーションの掛け方…

  5. スキルアップ

    価値観を変えることで生まれる『カタチ』

    今回は、価値観を変えることで生まれる『カタチ』についてマーケテ…

  6. 画像に文字を重ねる

    WEB知識

    画像に文字を入れたり、画像を重ねる方法

    ホームページやブログなど、やっている方が非常に多くなってきていますが、…

  1. 栃木 訪問

    プライベート

    出会いは大切に、できる限り訪問したいと思います。
  2. ホームページ

    よくある質問

    ホームページがリニューアルできないと思ってる方
  3. 画像 重ねる

    スキルアップ

    画像加工の知らないでは済まされない最低限の用語
  4. よくある質問

    訳のわからないサービスを販売する業者
  5. ホームページ 白 黒

    ホームページ作成

    クーポンサイトの中で印象を残すホームページとは
PAGE TOP